2025年4月6日

-
お名前山﨑 様
-
数量23匹(~9:00まで)
-
桟橋2号ドーム左3
-
棚など底
満水・曇り(一時小雨)のち晴れ・弱風で暖かい1日でした。箕面の山﨑様・2号ドーム左3で5㎝~8㎝を23匹(~9:00まで)、2号ドーム右4で5㎝~11㎝を19匹(~9:00)、そのほかのお客様も数匹~10匹程度の釣果でした。今日の朝一時合は好釣でした。大きな群の回遊は無かったものの、単発ポロポロが継続して、朝一時合だけで最多23匹の釣果でした。4名様グループ皆様が朝一時合だけでそれぞれ2桁釣果でしたが、朝一時合だけの竿出しで納竿され、海釣りに行かれました。朝一時合い後は、ワカサギの回遊も減り、ヘラブナの群の回遊もあったりして釣果が伸びませんでしたが、納竿間際になって底付近に大きな群れの回遊があり、少しだけ熱い時間帯がありました。お知らせ:当釣り池センターは年中ワカサギ釣りOKです。例年の傾向は、4月~6月は慣れたお客様で20匹前後、6月末頃から3.5㎝位の新子ワカサギ(今年の春に生まれたワカサギ)が釣れ始め、お盆頃をピークに3.5㎝~5㎝位のワカサギが3桁釣りが普通の時期になります。新子ワカサギが釣れ始めるまでの間はのんびりムードの釣り時期になりますが、ウグイスの声を聞きながらポカポカ陽気の中のワカサギ釣りもいいものです。本日もお越しいただき、ありがとうございました。