2025年5月4日

  • お名前
    臼井 様
  • 数量
    21匹(~11:30、白サシ)
  • 桟橋
    2号ドーム左3
  • 棚など
    5m~底

-75㎝・晴れのち曇り・弱風のち強風の1日でした。西脇の臼井様2号ドーム左3で6㎝~10㎝を21匹(~11:30まで)、3-4号桟橋道路向きで16匹(~15:00)、1号ドーム右4で15匹(~11:30)、6-4号桟橋内向きで11匹(~14:00)の釣果でした。今日のドーム内の朝一時合いは好釣で20匹、14匹の釣果でした。2名様は朝一時合い後もドーム内でねばられましたが回遊が少なく、それぞれ1匹追加されて、昼前に納竿(食いが浅いのかバラシ多数でした)されました。6-4号桟橋は朝一時合いは厳しい釣果でしたが、時合い後にポロポロと積み上げられました。しかし、昼頃から天気予報とおり強風が吹き始めて釣りにならず、ドーム内に場所移動されましたが追加釣果なしで納竿されました。3-4号桟橋は朝一時合いは低調でしたが、強風が吹き始めた昼頃から回遊が増え、穂先が震えて釣りにくい条件でしたが上積みされて16匹釣果でした。朝一時合いは1号ドーム右3・4又は2号ドーム左3・4で竿出しし、朝一時合い後は3-4号桟橋道路向き左端、3-3号桟橋山向き左端、6-4号桟橋内向きの左端から3mの位置へ移動するお客様が多く、最近の最多釣果パターンです。慣れたお客様なら20匹~30匹程度狙えそうです。お越し予定のお客様は、朝一時合い(日の出~8時頃まで)に竿出しできるようにお越しください。本日もお越しいただき、ありがとうございました。